一目あったその日から 4
@AB
DEF
GHI
「 何でこ、ここ、ここ、ここにふたりがいるんですかっ!! 」
「ショック〜 てんぞーくんが、ニワトリになっちゃた〜!」
「まさか・・・ 猫部隊から酉部隊に移る気? だったら戌に来なさいヨ、戌に。」
「わー、アズサさんとこ行くの? 彼女、好きなんだよね〜、俺の母ちゃんみたいだから。」
「わわわ、話がどんどん進んでるヨ! イ、イルカ君、とりあえず、ボク、猫部隊だから。」
ペテン師どもにも驚かされたけど、イルカ君が、ふたりと面識がある事に、もっとビックリした。
さらに、酉部隊のアズサさんまで・・・ ひょっとして猿部隊のカオルさんのコトも??
あ、暗部って・・・・そんなオープンな所だったの? イルカ君、平気で名前、口にしてるし・・・。
でもこれって、イルカ君を部隊長達から、遠ざける必要がない、ってことだよね?
「イルカ君・・・・ 暗部の部隊長の名前まで、知ってるの、どうして?」
「?? みんなが名前で呼べって言ったから。 他になんにもつけるな、って。」
「俺は“暗部の猫さん”って連呼されて“タチだっつてんだろ!”って毎回なったから〜。 それで。」
「オレはコイツが“コウさん”って呼ばれてるの聞いて、イイなーって思ったの。 それで。」
「ははは・・・・イルカ君、火影様の所に入り浸りだし、隊員を知らない方がオカシイよね・・・・。」
・・・良く考えたら守秘義務だ。 イルカ君は個人名まで知っていたのに、ボクにすら言わなかった。
暗部隊員の顔と名前は、よっぽど信用している相手でないと教えない。 何が起きるかわからないから。
ボクが“部隊長”と言ったから? 正式な暗部隊員になった事がわかったから、名前を呼んだんだ。
それまではしっかりと守秘義務を守ってた。 だったらきっと、ボクのコトも部隊長達に言ってない。
「・・・・ん? あそこにたくさん生えてるっ! わーい! 全部イタダキ!」
「あ、イルカ君! ・・・・行っちゃった・・・・。」
「ビックリしたよ〜、よりによって、イルカちゃんかぁ。 てんぞーくんって、苦労性だね〜」
「?? よりによって?? 苦労性? まさか男だからとか馬鹿なコト、言いませんよね?」
「んな訳ないでショ。 イルカは駄目なの、まだ14才だし。 今襲ったら、犯罪だから。」
「犯罪って・・・ フケて見られますが、ボクも同じ年ですよ? 何言ってるんですかっ!」
そりゃボクは実験体だから、正式な年齢はわからないけど。 そんな上じゃない、はず・・・。
ひょっとして、ボクの実年齢が判明して、イルカ君より5〜6歳年上なのかな? そしたら待つダケだ。
イルカ君がもうチョット育つまで、我慢しよう。 うん、それで問題解決。 今も、一方通行進行中だし。
う・・・自分で言ったら悲しくなった。 もっと強くなって部隊長を襲名! 目指せ下剋上だっ!!
「暗部のキューピットの名はダテじゃないよ〜? よし、可愛い後輩の為に頑張ちゃうっ!」
「!!! 部隊長! 襲名なんて考えてすみませんでした! ついていきます、どこまでもっ!!」
「ちょっと! どういうコト?! イルカはオレがツバつけてるの、知ってるでショ、コウ!!」
「・・・・・・・は? カカシ先輩が? なにソレ・・・・ 犯罪って、自分の事ですか?!」
まずい。 あのカカシ先輩と、かぶるなんて。 で、でも、部隊長はボクの味方だ。 ・・・・と思う。
自分で“暗部のキューピット”とか言っちゃう、イタイ人だけど。 頼りになるのは間違いない。
人と人をくっつけるのが趣味なんて、ただのお節介。 けど、部隊長ならそれだけじゃないのかも。
うちの部隊長は人の近い死期がわかる。 小さい頃死にかけて、気が付いたらそうなってたそうだ。
だから部隊長が“そっちに行ったら死ぬかも”と言ったら、暗部の隊員はみんなその道を避ける。
「この裏切り者っ! まだお子ちゃまだから、待っててあげなさいって言ったの、お前でショ?!」
「まぁまぁ、カカシ、抑えて、抑えて。 てんぞーくんをセットでくっつけようと思う。 ど〜お?」
「セ、セットォ?! そんな特売のオマケみたいに言わないで下さいよっ!」
「んー、オレも忙しいから、いつも一緒にいれる訳じゃないしね・・・ ナルホド、悪くないネ。」
悪くない?! 悪いに決まってるっ! だいたい何で、カカシ先輩がイルカ君を? マグロなのに?
先輩は“乗っかりたい男”でも有名。 本人曰く“女がソレでイイって言ってるし”だって。
カカシ先輩がたまに色街へ餌やりに行くと、砂糖にたかる蟻みたいに女が群がって来る。
この顔と体を見た女なら、マグロでもイイという気持ちになっても不思議じゃないよ。 エロいから。
「悪いですっ! ボクはイルカ君を先輩のような、ショタでマグロ男に渡し・・・・ いでででで! 」
「んー 誰が、ショタでマグロなのかナー。 この耳、ちぎっちゃってイイ?」
「もちろん駄目。 ハイおしまい、そこまで〜。 よしよし、こわかったね〜、てんぞーくん。」
「コウは甘やかすからネ。 やっぱ、戌に入れてビシバシやった方が、伸びると思うヨ?」
うぅ、痛かった。 ボクの耳がもうチョットでちぎられるとこだった、コピー忍者、写輪眼のカカシに。
先輩は、木の葉の上忍の中でも超有名人。 他国の指名手配書上位に、毎年、名を連ねている。
ココまで賞金額があがったら、逆に挑んでくる者はいない。 命という代償を支払う事になるから。
ほんとのコト言われたからって、大人げない。 変な思考のコウ部隊長が、本物の天使に見える。