呼びかけの間 1   ABC DEF GHI JK




着いてすぐですが、取り合えず寝てみますね。 お店の従業員がそろったら起しに来て下さい。
ここにいる間は、ここに寝泊りしますよ。 皆には、この部屋の話は知らずに来た事にして下さい。
あ、着替えは持ってきていますので、お気遣いなく。 では少し横になります、おやすみなさい。

『 だし・・・・て・・・・ こ、こ・・・・ おね・・・・ が・・・・ ・・・け、て・・・ 』

っ! 今・・・・ 確かに聞こえた! 凄くか細くて、途切れ途切れで聞きとりにくかったけど。
“出して、ここから、お願い、助けて”うん、確かにそう聞こえたよ。 どこかにいるんだね。
俺ついこの前も、死人を偶然見つけたんだ。 きっとあなたの事も探してあげるよ、待っててね?


この部屋で寝ていると助けを求める声が聞こえる、気味が悪い調べてくれ、と里に依頼があった。
三代目が、俺なら丁度いいと、単独でここへよこした。 へへ、 凄く嬉しい。 “俺なら” だって!
この前の死人探しでは、もう一人前の潜入員だの、そう言ってじっちゃんが褒めてくれたんだ。
今回は前回の失敗を繰り返さない様に、ちゃんと潜入用の名前を考えてきたから、バッチリ!

「海〈うみ〉ちゃん、もうそろそろ起きてくれる? 皆に紹介するから。」
「はい、今起きました。 着替えてから行きます。   ・・・・探してあげるね、絶対。」

この前は考えてなかったからイルカ、って名乗っちゃた。 だから海にしたんだ、海野の“うみ”!
知らない名前で呼ばれるよりは、無理なく反応できるからね。 その方がいいかな、って思ったんだ。
へへ、じっちゃんが今回特別に作ってくれた衣装を着て・・・・ と! 俺はお店の仕事をお手伝い。

依頼人は今声をかけてくれた女将さん。 俺の部屋として使わせてもらう事になっている、ここ。
問題の部屋は、助けを呼ぶ声が聞こえるから“呼びかけの間”と従業員に呼ばれているんだって。
誰でも聞こえる訳じゃないって聞いていたから、大丈夫かなと思ったけど。 潜って初日に聞けた。

ここの経営者の女将さんは俺が店に潜ると知って、モザイク香を店で焚いて協力してくれるそうだ。
だから今回この店全部が、巣。 店の中でなら忍術を使って動き回っても、外からは感知できない。
皆が皆、どうぞ店を好きなだけ使って下さい的な、こんな理解ある依頼人ばかりならいいんだけどね?


「女将さん、お待たせしました! これどうですか? 三代目が作ってくれたんです!」
「あら、いいわね! 顔に傷があるのに、こんなに忍びっぽくない忍びも、いるのねぇ。」
「ありがとう、潜入員には最高の褒め言葉。 じゃ、今日から入った新人って事でお願いします!」
「こちらこそ助かるわ。 お願いして来てもらっているのに、手伝ってもらえるんだもの。」

だってその方が動きやすいもん。 俺が忍びだって知らない方が、皆の口だって軽くなるしね?
その場にいない者の声、助けを呼ぶ声、聞こえる人と聞こえない人がいる、それはつまり・・・・
その声の持ち主は、もうこの世にいないって事。 あの部屋に何か要因があって留まっている。
俺はその留まっている要因を探り、出来れば体も見つけてあげて、未練なく旅立たせてあげたい。

「あ、そうだ、俺を訪ねてくる忍びがいたら、合言葉を確認して通して下さい。」
「わかったわ。 ・・・“可愛いネズミは”“砂ネズミ”ね?」
「そう! これの事・・・・ ん・・・ はぁ・・・・ ほら、これ!!」
「・・・・・う、海ちゃん・・・・ すぐ採用するから、忍びやめたらウチにいらっしゃい?」
「?? ありがたい申し出だけ、覚えておきます。 へへ!」


へへ、ついでにじっちゃんに報告しとこうっと! 小松屋に潜入開始、呼び声を確認、これでよしっ!
じっちゃんのお手製、変化術紙で砂ネズミ型の式を作る。 俺の念を込めて優しく息を吹きかけるんだ。
さあ、行っといで? う〜ん、やっぱり可愛いなぁ、砂ネズミ! 素麺かじってる時、可愛いんだよ?
端っこからカジカジ噛んでいくんだけど、もう無くなっても、まだカジカジやってるのがなんとも!

ん? 式はもちろん餌は食べないよ? 俺がまだ小さい頃、本物の砂ネズミを飼っていたんだよ。
寝てる間に俺の布団に入ってて、朝起きたらペチャンコ。 可哀想でそれ以来、本物は飼えない。
変化術紙で作る式は色々な形に擬態させられるって、三代目に聞いた時、一番に砂ネズミが浮んだ。

今回の依頼も死んだ人を探す。 まあ、人と言うよりは魂。 輪廻転生の輪に戻してあげなきゃね。
この前の任務依頼の時“死人探し”を担当して、この分野では俺、みたいな信用が出来たのかな。
もしそうだったらちょっといいよね? 戦忍の人達は皆、カッコいい必殺技や通り名まであるし。

俺は、あの時出会った暗部の部隊長と補佐の情人になった。 死ぬ時は一緒に連れて逝ってくれるんだって。
その暗部のふたりには当然、必殺技も通り名もある。 コピー忍者のカカシ、木遁使いのテンゾウ。
カッコいいよ? “雷切”とか“樹海降誕”とか。 俺、必殺技はないけど通り名はつくかも!
“彷徨える魂の詮索者 潜入員海野”は長いか・・・・ “魂の送り人 イルカ”とか良くない?!